ご自慢のマイホームを紹介します。
vol.0349 松江市/K氏邸
スペース生かした間取り / コンパクトで暮らしよい家
「2人目の子どもが生まれ、この先、引っ越しなどで同じお金がかかるなら、アパートではなく新築しよう」と話し合い、昨年末、便利な住宅街に新築の家が完成したK氏。30代前半のご夫婦と、3歳と1歳の男の子の4人家族です。
土地探しから始まった家づくりは、完成の1年あまり前のこと。施工は奥さまのご両親の家を建てた建築会社に決め、とんとん拍子に進みました。
「土地が長細いので、階段の位置など取り付ける場所に限度があり、知識や経験の多い施工会社の設計士さんからいろいろと提案してもらいました。実際に使ってみてコンパクトで暮らしよく、とても満足しています」
オープンな対面式のキッチンとダイニング、そしてリビングに続くLDKは、白とブラウンの色彩が明るく落ち着いた雰囲気。「普段から、手の空いた方がキッチンに立ちます」という共働きのご夫婦。キッチン周りはご主人も一緒に考えました。ご主人からは、開けたら自動で閉まる収納の引き出しや、シンクのシャワー付き水栓の希望が…。また、ゴミ出しなどでキッチンが人目につかないよう、隣接の脱衣室に勝手口を取り付けたことなどです。一方、奥さまはスイッチ部分に凹凸のないIHクッキングヒーターを選び、2人の意見で調理も掃除もスムーズです。
そして、奥さまの希望で設けた和室は、お昼寝など子育てにとても便利。ご両親の宿泊にも安心です。
「子どもは3人欲しいので、2階に子ども部屋を3部屋確保できるようにしてあります」
真新しい我が家に住み始めて1カ月。これから先、さまざまな希望が膨らむK氏邸です。
vol.348 vol.349
- vol.220~vol.211
- vol.210~vol.201
- vol.200~vol.191
- vol.190~vol.181
- vol.180~vol.171
- vol.170~vol.161
- vol.160~vol.151
- vol.150~vol.141
- vol.140~vol.131
- vol.130~vol.121
- vol.120~vol.111
- vol.110~vol.101
- vol.100~vol.91
- vol.90~vol.81
- vol.80~vol.71
- vol.70~vol.61
- vol.60~vol.51
- vol.50~vol.41
- vol.40~vol.31
- vol.30~vol.21
- vol.20~vol.11
- vol.10~vol.1