3月25日、安来市内の80代の女性が自宅を訪れた男性にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生した。
島根県警によると、家電量販店を名乗る者が「あなた名義のカードが不正に利用されている」と電話。続いて、警察官を名乗る者が「カードを廃棄しなければならない」と電話し、その後、銀行の職員を名乗る者が「カードを取りに行く」と言って、自宅を訪れた男にキャッシュカードをだまし取られたという。
3月25日、安来市内の80代の女性が自宅を訪れた男性にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生した。
島根県警によると、家電量販店を名乗る者が「あなた名義のカードが不正に利用されている」と電話。続いて、警察官を名乗る者が「カードを廃棄しなければならない」と電話し、その後、銀行の職員を名乗る者が「カードを取りに行く」と言って、自宅を訪れた男にキャッシュカードをだまし取られたという。