「侵略者は罰せられる」、今は私たちがファシズム モスクワで暮らす女性の手記・第7信 2022/5/19 17:00 ウクライナでの戦争が依然続き、ロシア人の間でも「厭戦」気分が漂っているらしい。多くが戦争の終結を待ちわびるが、敗北は望まない。戦争に反対する人でさえ、勝利を願う。戦争の影響でロシア人の愛国心は... 残り3698文字(全文:3795文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 「大型サイド」独立記念日パレードに銃撃 乱射事件、米の「日常」に 2022/7/6 10:15 「大型サイド」マイナンバーカード 「兵糧攻め」地方憤り 2022/7/6 10:10 「大型サイド」KDDI障害復旧 危機感共有、問われる官民 2022/7/6 10:07 「表層深層」参院選終盤情勢 東北・複数区で争奪戦 2022/7/6 10:02 「スクランブル」水陸両用車の災害出動低迷 2022/7/6 09:51 「記者のおすすめ」矢萩多聞、つた著「美しいってなんだろう?」 2022/7/5 16:00