「世界の街から」逃げるか、逃げないか 2022/7/7 10:18 ロシアの侵攻を受けたウクライナで4月上旬から約1カ月間、取材をした。どこへ行っても見聞きするのは人の命に関わる悲劇ばかりだった。現地の人々が生きるか死ぬか紙一重の状況に置かれていることを実感し... 残り605文字(全文:702文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 消える「みどりの窓口」、代わりの券売機「プラス」に不満続出、1時間たっても払い戻しできず結局「窓口に」 2022/8/8 14:00 重信房子と遠山美枝子(4)「兵士として未だ不充分な私」山岳ベース、そしてリンチへ 2022/8/8 11:30 重信房子と遠山美枝子(3)「ふう、あなたが先に死ぬんだね」暴力に傾斜する党派 2022/8/7 11:30 気仙沼、北九州、壱岐が絶品カレーでコラボ 2022/8/6 14:00 重信房子と遠山美枝子(2)「社会科の先生に2人でなろう」お茶の水が解放区になった日 2022/8/6 11:30 視標「安倍氏死去1カ月 その波紋」 岸田政権、秋以降は難局に 2022/8/6 09:56