無実を訴え、裁判のやり直しを求めている人々がいる。袴田巌さん(88)の再審公判が静岡地裁で進行し、再審法改正を求める超党派の国会議員連盟が設立されるなど、冤罪(えんざい)被害者救済に向けた動きに変化の兆しが見えてきた。各地の裁判所で審理されている再審請求事件の現況はどうなのか。日弁連の再審法改正実現本部本部長代行の鴨志田祐美弁護士(61)に聞いた。
日弁連が支援している再審請求事件のうち、鹿児島県大崎町で1979年に起きた「大崎事件」と滋賀県日野町で84年に起きた「日野...
無実を訴え、裁判のやり直しを求めている人々がいる。袴田巌さん(88)の再審公判が静岡地裁で進行し、再審法改正を求める超党派の国会議員連盟が設立されるなど、冤罪(えんざい)被害者救済に向けた動きに変化の兆しが見えてきた。各地の裁判所で審理されている再審請求事件の現況はどうなのか。日弁連の再審法改正実現本部本部長代行の鴨志田祐美弁護士(61)に聞いた。
日弁連が支援している再審請求事件のうち、鹿児島県大崎町で1979年に起きた「大崎事件」と滋賀県日野町で84年に起きた「日野...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる