前年と比べた実質賃金のマイナス期間が過去最長に並んだ。今春闘では高水準の賃上げが相次いだが、中小企業への波及は道半ば。専門家からは実質賃金の「プラス転換」は容易ではないとの指摘もあり、不透明な情勢が続く。一方、賃上げは内閣支持率アップの「頼みの綱」で...
残り1142文字(全文:1268文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる











