県都の原発-島根原発・連載企画 【動くグラフィックスで解説】国内の原発と30キロ圏内の人口 山陰 特集 2021/9/17 17:30 中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)の30キロ圏人口は全国で3番目に多い約46万人に上る。国内にある原発の30キロ圏内の人口をグラフィックスで解説する。 Genpatu30kmZinkou Infogram クリップ この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 前の記事へ 次の記事へ 県都の原発-島根原発・連載企画のバックナンバー 【朝刊先読み!】丸山知事 経産相に再稼働同意を伝達、7項目要請も 「苦渋の判断だ」丸山知事 再稼働同意を表明 2号機、地元手続き完了 島根原発2号機再稼働 各議会の議員の賛否まとめ もっとみる 関連記事 島根2号機 再稼働ありき 姿勢に怒り 平井知事、政府方針に 2021/9/17 04:00 島根2号機 正式合格 地元自治体 再稼働の是非判断へ 住民避難計画にも課題 2021/9/16 04:00 〈解説〉備え万全か 多くの不安要素 2021/9/16 04:00 <県都の原発>第2部(5)避難計画は万全か 5万2千人 取り残すな 要支援者 全国最多 2021/8/22 04:00 <県都の原発>第2部(4)避難計画は万全か 住民周知 尽きぬ課題 スマホ頼みは難しく 2021/8/21 04:00 <県都の原発>第2部(3)避難計画は万全か 受け入れ側 狂う目算 山陽の避難先 用地不足 2021/8/20 04:00