[新卒採用](2023年度)
-
求める人物像
- とことん考え抜ける人
- 失敗を恐れずチャレンジできる人、失敗を何度も経験した人
- 明るく、人や物事に誠実に向き合える人
- 地域や社会の動きに問題意識を持てる人
-
応募資格
1992(平成4)年4月2日以降に生まれた人で、2023年3月までに四年制大学、大学院を卒業(修了)または卒業(修了)見込みの人(年齢制限は「雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のイ」の例外規定に基づく)
※学部・学科は問わない -
採用人数
8人程度
-
採用職種
編集、デジタル版の編集、編成、広告営業、販売、事業など(いずれも総合職として採用)
-
応募締め切り
2022年5月20日(金)必着
※書類は総務局人事総務部に郵送してください
※書類選考通過者には人事総務部から連絡します -
提出書類
- 所定の入社志望書(エントリーシート) ※顔写真を貼付してください
- 作文 タイトルは「山陰中央新報社でやりたいこと」。自筆で所定作文用紙に800字以内で
※エントリーシートと作文用紙は弊社ホームページからダウンロードしてください - 卒業・修了(見込み)証明書
- 成績証明書
- 受験票用の顔写真1枚
※大きさは縦4センチ×横3センチ。エントリーシートに貼った写真と同じもの。裏面に氏名を記入してください
※応募書類は採用以外には使いません。また、書類は返却いたしません
エントリーシートのダウンロード(PDF)
卒業・修了(見込み)証明書、成績証明書が提出日までに間に合わない場合は、ご連絡ください
作文用紙のダウンロード(PDF) -
書類選考
あり
-
1次試験
2022年6月4日(土)
適性検査、WEB面接
※書類選考を通過した方に5月下旬に受験票を送ります -
2次試験
2022年6月下旬
筆記試験、面接 ※1次試験合格者が対象 -
最終試験
2022年7月上旬
面接 ※2次試験合格者が対象※選考試験は新型コロナウイルスの感染状況次第で変更する場合があります
-
応募書類送り先
〒690-8668 松江市殿町383番地
山陰中央新報社 総務局人事総務部 電話0852-32-3436 -
勤務条件・待遇
初任給 来春決定(2021年度実績は大卒・大学院了・既卒206,300円) 諸手当 通勤手当(5,200円~24,000円※通勤距離に応じ支給)、社会保険料補助、外勤記者や外勤営業部員には外勤手当(5,000円)を支給。20時以降の勤務者は準夜・深夜勤務手当 を支給。家族手当(社員の扶養家族に対する手当)など 昇 給 年1回(4月) 賞 与 年2回
※夏、冬それぞれに金額が決定しますが、支給は12月一括。夏支給分は会社の貸付制度があります。勤務(就業)時間 8時間(実働7時間、休憩1時間) 休日・休暇 4週8休と国民の祝日合わせて年間119日▽年次有給休暇は初年度10日、最高25日▽特別休暇:結婚休暇、マタニティ休暇(14日)、産前産後休業(産前50日、産後8週間)、忌引休暇、永年勤続慰労休暇 など 加入保険等 健康、厚生、雇用、労災 福利厚生 職場レクリエーション補助、社内同好会補助、家族旅行の宿泊代補助、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度など 研修制度 新入社員研修、階層別社員研修、21世紀特別研修 など