112020年7月めざせ! 健康長寿日本一めざせ! 健康長寿日本一めざせ! 健康長寿日本一~いつもの生活に「+1(プラス ワン)」~ 島根県では、健康寿命は延びているものの、「運動習慣を持つ人」の割合は全国平均より少なくなっています。いつもの生活に健康づくりを「+1(プラス ワン)」してみませんか。家庭で簡単にできる健康づくりの方法を紹介します。■ 問い合わせ先/健康推進課 TEL 0852・22・5255支えが必要な人は転ばないよう、必ずつかまるものがあるところで行いましょうイスの背もたれに背中を付けないよう、背筋を伸ばして座ります深呼吸をするペースで膝の曲げ伸ばしを4~8回繰り返します。その後、反対の足も行います。1日2回行いましょうバランス能力をつけよう!バランス能力をつけよう!開眼片脚立ち床につかない程度に片足を上げます。左右それぞれ1分間ずつで1日3回行いましょう治療中の病気やけがのある人、痛みなどの症状がある人は、医師に相談して行いましょう足を動かすときは体が反り返らないようにしましょう下半身の筋力アップ!下半身の筋力アップ!もも上げ基本の姿勢膝の曲げ伸ばしのばそう健康寿命ゆっくりと太ももを上げます。深呼吸をするペースで4~8回繰り返します。両方の足を1日2回行いましょう
元のページ ../index.html#12