フォトしまね221号
22/24

Informationインフォメーション 212021年1月検索しまね農業振興公社■ 問い合わせ先/(公財)しまね農業振興公社 農業振興課     TEL 0852・20・2871 しまね農業振興公社は、農地所有者と耕作者をつなぐ機関(農地中間管理機構)です。「農業をもうやめたい」、「規模を小さくしたい」といった方から農地を借り受け、「規模を増やしたい」、「これから農業をやりたい」といった方に、できるだけまとまった形で利用していただけるように貸し付けを行っています。これにより、公的機関が間に入ることで、安心して農地の貸し借りができます。まずはご相談ください。 農地の売買についても、ご相談ください。 「日比谷しまね館」は、首都圏における島根県の情報発信拠点として、令和2年5月、東京都千代田区有楽町「日比谷シャンテ」にオープンしました。 物産販売、カフェ、イベントスペース、観光・移住コーナーの機能を備え、オープン以来、島根県出身のお客様をはじめ、幅広い層の皆さまに県産品や観光・移住情報など島根県の魅力をお届けしています。 首都圏にお住まいのご家族、ご友人にも、ぜひ「日比谷しまね館」をご紹介ください。検索島根県 風しん抗体検査■ 問い合わせ先/薬事衛生課         TEL 0852・22・6532 風しんに対する免疫が不十分な女性が妊娠初期に風しんに感染すると、難聴や心疾患等の障がい(先天性風しん症候群)のある赤ちゃんが生まれる可能性があります。 妊娠中の風しん感染を防ぐには、妊娠前に風しんに対する免疫が十分かどうかを抗体検査で調べ、十分な免疫がなければ、予防接種を受けておくことが最も有効です。島根県では、風しん抗体検査を無料で実施していますので、ぜひご利用ください。・対 象 者 妊娠を希望する女性とその同居家族 妊婦の同居者(妊婦の風しんに対する免疫力が弱い場     合のみ)・実施場所 県や市が委託する医療機関詳しくは、県のホームページをご覧ください。検索しまね館■ 問い合わせ先/日比谷しまね館事務所     TEL 03・5860・9845検索島根県労働委員会■ 問い合わせ先/労働委員会     TEL 0852・22・5450「 風しんの抗体検査 」を無料で実施しています !農地の貸し借りは公社におまかせ !!職場のトラブルでお困りの方ひとりで悩まずご相談ください日比谷しまね館は東京で島根の魅力を発信中です!このようなことでお悩みではありませんか【働いている方】 ・上司からパワハラを受けている。 ・一方的に給与を減らされた。 ・突然、解雇された。 ・残業代が支払われない。 ・退職したいのに辞めさせてくれ ない。 【経営者の方】 ・労働組合との交渉が行き詰まっている。 ・職場のハラスメント対策に取り組みたい。  こうした職場のトラブルについて、働いている方や経営者からの相談をお受けしています。 まずはお電話ください。メールでの相談も可能です。 費用は無料で、秘密は厳守します。島根県労働委員会キャラクターイラスト by Akuto所 有 者借り受け貸し付け耕作者公 社農地農地

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る