フォトしまね221号
3/24

目 次特集 1特集 2しまねの日本遺産ミステリー連 載湖北平野のコハクチョウ(松江市)・・・・・・・・・・・ 1~2・・・ 5~6・・・・・・・・・・・・・・ 3~4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20~22島根の温泉と食で美肌観光特集 3・・・・・ 13災害から命を守るために特集 4インフォメーション・・・・・・・・14竹島 島根の宝 わが領土特集 5・・・・・・・15県議会だより・・・・・・・・・・・・・・・・・16・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18・・・・・19・・・ 11~12・・・・・・ 7~10しまねdeはたらくのばそう 健康寿命しまねをいただきます/クイズ・プレゼント知事新年あいさつ抽象彫刻のパイオニア 澄川喜一氏新春知事対談【新型コロナウイルスの影響】 本誌は12月2日現在の内容のため、今後の状況により変更される場合があります。               最新の情報は各記事の問い合わせ先にご確認ください。中海や宍道湖周辺には、さまざまな水鳥が越冬のため飛来する。水田のコハクチョウは、餌をついばんだり、首を丸めてくつろいだり。ときどき大きな翼を羽ばたかせる姿は優雅で、まさに〝冬の使者〟である。 022021年1月島根を創る人をふやす松江市 湖北平野

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る