山陰中央新報デジタル

「Sデジ」って何?
山陰中央新報デジタルは、スマートフォンやタブレット、パソコンで、いつでもどこでもさまざまな情報をお届けする有料会員制の電子版です。「S(エス)デジ」の愛称で親しんでください。
新型コロナ発生やスポーツの結果、事件事故、災害情報などの速報▽山陰両県や国内外の一日の動きを夕方に配信する「先読みヘッドライン」▽読み慣れた紙面と同じレイアウトでPCやスマホから朝刊がお読みいただける「電子紙面」▽お悔やみや天気、イベント、グルメといった生活情報▽飲食店で利用できるクーポン─などが利用できます。
コンテンツその他にも随時、コンテンツを追加する予定です。
ニュースNews

山陰のトップニュースがわかる「朝刊先読み!」や新型コロナ、事件・事故、選挙、スポーツなどの速報。
社長交代などの企業・団体の人事情報、山陰経済ウィークリの一部記事など。
山陰両県のお悔やみ、気象や防犯、ライフスタイル・イベント情報など。
紙面ビューアーPaper Viewer

過去2週間分の山陰中央新報を新聞と同じレイアウトでご覧になれます。
クーポンCoupon

山陰のお得情報が満載
コースと価格
新聞購読料+550円(税込)
1契約で1ID、ご家族4名様がご利用できます。
新聞購読料と同じ3,300円(税込)
1契約で1ID、お一人さまがご利用できます。
新聞購読料のみの3,300円(税込)
1契約で1ID、お一人さまがご利用できます。
入会手続き・コース選定について

(1)クレジットカードでお支払いいただく場合
山陰中央新報社ホームページ(https://www.sanin-chuo.co.jp)、TOPページの画面右上の「会員登録」をクリック(タップ)、または、スマートフォンでチラシのQRコードを読んで申込画面を表示します。
メールアドレスを入力、登録を行います。
STEP1で登録したアドレスに届いたメールに記載されているURL(英数字の文字列)を開きます。
お客様情報の入力を行い、確認画面でチェックします。
購読コースの選定を行います。
クレジットカード情報の入力を行います。
サービスがご利用になれます!
※山陰両県にお住まいの未購読者さまは、別途本紙講読のお申し込みが必要です。
※隠岐地区・山陰両県外読者さま向けコースはクレジットカード登録はありません。
(お願い)
迷惑メールの受信拒否設定により弊社からの返信が届かないケースがあります。予めお使いの通信事業者のペー
ジをご確認の上、迷惑メールの受信拒否設定を行っている方は、【@sanin-chuo.co.jp】からのPCメールを受信で
きるように設定を行ってください。
(2)新聞販売所による集金または口座振替でお支払いいただく場合
こちらのページから申し込みしてください。
1.山陰両県にお住まいで、山陰中央新報の購読料を集金または口座振替でお支払いされている方
2.山陰両県にお住まいで、Sデジを既にクレジットカードで契約中の方も集金または口座振替に変更できます。
よくあるご質問
- 山陰中央新報デジタルはどんなサービスですか?
山陰中央新報が提供する有料会員制の総合ニュースサイトです。ホームページ上の記事や朝刊紙⾯を閲覧できるほか、新聞記事検索、主要ニュースの速報などが利用できます。会員にならなくても、ホームページ上の記事や写真、動画の⼀部を閲覧することができますが、すべてのサービスを受けるには、会員登録が必要です。スマートフォンでご利⽤いただける「Sデジアプリ」もあります。
- 山陰中央新報デジタルを利用するには何が必要ですか?
インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、タブレット端末でお使いになれます。登録のためのIDとなるメールアドレスとパス
ワード(6〜16⽂字の英数字ですので、あらかじめ考えておいてください)、クレジットカードをご用意ください。- だれでも会員登録できますか?
「現読購読者さま、新規購読者さま向けコース」は山陰両県にお住いの方(隠岐地区を除く)山陰中央新報社朝刊を宅配購読されている方が対象です。法人での契約、山陰両県にお住まいの方のデジタル版単独契約はできません。
「山陰両県外の未読者さま向けコース」は山陰両県外に移住し、山陰中央新報社朝刊を購読していない方が対象です。
「隠岐地区・山陰両県外購読者様向けコース」は隠岐地区及び、山陰両県外の購読者さまが対象です。
- 支払い方法はどうなりますか
Sデジ利用料のお支払いはクレジットカード、新聞販売所による集金、口座振替をお選びいただけます。集金または口座振替は、山陰両県にお住まいで山陰中央新報の購読料を集金または口座振替でお支払いされている方や、山陰両県にお住まいでSデジ利用料をクレジットカード払いから変更されたい方が対象です。
対応端末について
パソコン、スマートフォン、タブレット端末でご利⽤できます。
Iモードなどの携帯電話(フィーチャーフォン)には対応していません。
古いパソコンなど端末やブラウザによっては利⽤できないケースもあるので、無料期間中にご確認ください
●Chrome(推奨)、FireFox、Safari
※IE(Internet Explorer)では、一部機能が正しく動作、表示されない場合があります。
タブレット
●ブラウザ:Safari(iOS)、Androidブラウザ(AndroidOS)