■島根政経懇話会 第342回定例会 日時 9月11日(木)正午〜午後2時 会場 松江エクセルホテル東急(松江市朝日町) ■米子境港政経クラブ 第301回定例会 日時 9月12日(金)正午〜午後2時 会場 米子ワシントンホテルプラザ(米子市明治町) 講師 医学博士・最高検察庁参与 服藤(はらふじ) 恵三氏 演題 「科学捜査と捜査支援〜回顧と展望」 講師略歴 1957年生まれ。東京理科大卒。81年警視庁科学捜査研究所研究員。95年地下鉄サリン事件でサリンを最初に同定。初代警視庁科学捜査官。和歌山毒物混入カレー事件など全国の事件捜査に貢献。2019年に退職後、官と民による社会安全・安心の仕組みづくりに奔走。著書に『警視庁科学捜査官』。
講演案内 「科学捜査の回顧と展望」
■石見政経懇話会 第295回定例会 日時 8月19日(火)正午〜午後2時 会場 浜田ニューキャッスルホテル(浜田市殿町) ■石西政経懇話会 第256回定例会 日時 8月20日(水)正午〜午後2時 会場 ホテルサンパレス益田(益田市高津町) 演題 「参院選『異変』と流動化する政局の行方」 講師 政治ジャーナリスト 城本 勝氏 講師略歴 元NHK解説副委員長。1957年熊本県出身。一橋大社会学部卒。82年NHK入局。福岡放送局記者、報道局政治部記者、解説委員、福岡放送局長を歴任。2018年株式会社日本国際放送代表取締役社長。22年からフリージャーナリスト。著書に『壁を壊した男 1993年の小沢一郎』など。
講演案内 「流動化する政局の行方」
読み込み中です…
お問い合わせはこちらから
山陰中央新報政経懇話会
■事務局■ 〒690-8668 松江市殿町383 山陰中央ビル TEL 0852-32-3477 FAX 0852-32-3488
新着情報
・7月島根・米子例会講演詳報 (8/5更新)
・5月島根・米子例会講演詳報 (6/5更新)
・3月島根・米子例会講演詳報 (3/19更新)
・1月島根・米子例会講演詳報 (1/30更新)
・11月島根・米子例会講演詳報 (11/28更新)
・9月島根・米子例会講演詳報 (10/10更新)
7/22 島根政経懇話会
7/23 米子境港政経懇話会
6/25 石見政経懇話会
6/26 石西政経懇話会
5/20 島根政経懇話会
5/21 米子境港政経懇話会
4/9 石見政経懇話会
4/10 石西政経懇話会
3/11 島根政経懇話会
3/12 米子境港政経懇話会
2/19 石見政経懇話会
2/20 石西政経懇話会
1/21 島根政経懇話会
1/22 米子境港政経懇話会
12/3 石見政経懇話会
12/4 石西政経懇話会
11/6 島根政経懇話会
11/7 米子境港政経懇話会
10/7 石見政経懇話会
10/8 石西政経懇話会
9/17 島根政経懇話会
9/18 米子境港政経懇話会
8/7 石見政経懇話会
8/8 石西政経懇話会