教えてYUBI先生 育児のヒント 指しゃぶり いつまでOK? 3歳で卒業目指そう 山陰 2024/8/10 04:00 保存 <質問> 3歳になっても、眠くなると指しゃぶりをします。何歳までOKですか? 歯並びが心配なので、やめさせたいです。お勧めの方法を教えてください。 ... 残り693文字(全文:770文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 教えの庭から 記憶の不思議 松江市石橋町・千手院名誉住職 大北哲也 2025/11/3 04:00 読者ふれあいページ こちら虹 マイアルバム 2025/11/3 04:00 読者ふれあいページ こちら虹 うちの「家族」 2025/11/3 04:00 西田千太郎旧居 未来へつなぐ記憶(下) 〈宮澤 文雄〉 ハーンが30回以上も通った家 修繕・保存し次代へ思い継承 2025/11/3 04:00 山陰文芸(7月5~11日受付分) 2025/11/3 04:00 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 音楽バンドと一緒に歌う 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <9日に48回目を開催> 2024/10/11 04:00 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。