目標先行、着地点見えず 企業から不安の声 日米関税交渉 2025/5/25 04:00 日米両政府は関税を巡る3回目の閣僚交渉を終えた。赤沢亮正経済再生担当相は今月末の再訪米を視野に入れ、石破茂首相とトランプ大統領による6月の首脳合意を目指して交渉を加速させる。日本...
金正恩氏へ「家族返して」 拉致被害者帰国求め集会 2025/5/25 04:00 北朝鮮による拉致被害者の帰国を求める「国民大集会」が24日、東京都内で開かれた。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で、被害者家族会代表の拓也さん(56)は金正恩(キムジョンウ...
年金法案、3党修正合意へ 2025/5/24 17:01 国会は年金制度改革法案を巡る自民、公明、立憲民主の3党による修正協議が大詰めを迎える。自民は、立民が求める基礎年金(国民年金)底上げ策の修正を受け入れる方針だ。3党の正式合意を経...
金正恩氏へ「家族を返して」 2025/5/24 16:58 北朝鮮による拉致被害者の帰国を求める「国民大集会」が24日、東京都内で開かれた。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で、被害者家族会代表の拓也さん(56)は金正恩朝鮮労働党総書...
日朝首脳会談で拉致問題突破口開くと首相 2025/5/24 15:30 石破茂首相は24日、北朝鮮による拉致被害者の帰国を求める国民大集会に出席し、金正恩朝鮮労働党総書記との会談で解決を図る考えを強調した。「何としても突破口を開く。さまざまなルートで...
26日~6月1日のニュース 2025/5/24 12:32 ◇26日(月) ▽アイスランドのトーマスドッティル大統領が来日(~6月1日、滞在中に石破茂首相と会談) ▽自民、公明両党と立憲民主党による年金制度改革法案の修正協議(東京都) ▽...
日鉄のUSスチール買収承認表明 2025/5/24 05:22 【ワシントン共同】トランプ米大統領は23日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を承認する考えを示した。米側は安全保障上のリスクを...
日米、来月関税トップ交渉へ 閣僚会合で希少鉱物協議 2025/5/24 04:00 石破茂首相は23日、トランプ米大統領と電話会談した。米国の関税措置を巡り、赤沢亮正経済再生担当相が訪米し、現地時間23日に3回目の閣僚級会合に臨むのを前に、首脳同士で意見交換した...
明窓・閣僚辞任~2007年との共通点 コラム 山陰 2025/5/24 04:00 「コメは買ったことがない」との失言で江藤拓氏が農相を事実上、更迭された。参院選を目前に控えた閣僚の不祥事による交代で真っ先に頭をよぎったのは2007年の第1次安倍政権だ。 特に鬼...
コメ価格、進退直結せず 首相発言「3000円台には責任」 2025/5/24 04:00 石破茂首相は23日、官邸で共同通信のインタビューに応じ、コメ価格が5キロ当たり3千円台に下がらなかった場合は責任を取るとした自身の党首討論での発言に関し、進退には直結しないとの認...
論説 米国債格下げ 財政規律に目を向けよ 2025/5/24 04:00 規律を欠いた財政運営に金融市場が突き付けた警鐘である。当事者の米国はもちろん、より深刻な財政状態にある日本はわが事と受け止め、規律回復へ目を覚まさねばならない。 米格付け会社ムー...
時言 2025/5/24 04:00 「ナタ」の成功 「中国映画の審査は厳しく、時空を飛び越えるような超現実的なファンタジーは、結末で結局夢だったというオチにしないといけない」。中国映画界で働く人からそんな嘆きを聞...
米価下落時に農家への補填あっていいと首相 2025/5/23 22:47 石破茂首相は23日のテレビ朝日番組で、コメ価格が下がった場合に農業を守る対策として「農家に国民全体の負担によって補填をしていくことは政策としてあっていいのではないか」と述べた。...
日米、希少鉱物分野の協力を議論 2025/5/23 21:53 石破茂首相とトランプ米大統領による23日の電話会談で、電気自動車(EV)やスマートフォンといったハイテク製品の生産に欠かせないレアアース(希土類)の確保や代替技術の協力を議論した...
日米首脳、希少鉱物分野の協力議論 2025/5/23 21:22 石破茂首相とトランプ米大統領による23日の電話会談で、ハイテク製品の生産に欠かせないレアアース(希土類)の確保や代替技術の協力を議論したことが分かった。レアアースの生産は中国のシ...
首相が子ども食堂を視察、東京 2025/5/23 21:12 石破茂首相は23日、東京都板橋区にある子ども食堂を視察した。子どもの貧困解消につなげるため、食堂の担当者や支援者から現場の実情や政府への要望を聞き取った。視察後、記者団に「子ども...
首相インタビュー要旨 2025/5/23 19:50 石破茂首相のインタビューの発言要旨は次の通り。 【コメ政策】 生産者と消費者の両方が安心できる価格の合意点を目指す。私は5キロ当たり3千円台だと思う。(価格が下がらなかった場合、...
首相、コメ価格の進退直結否定 2025/5/23 18:56 石破茂首相は23日、官邸で共同通信のインタビューに応じ、コメ価格が5キロ当たり3千円台に下がらなかった場合は責任を取るとした自身の党首討論での発言に関し、進退には直結しないとの認...
自公維、余剰病床削減で大筋合意 2025/5/23 18:06 自民、公明、日本維新の会は23日、社会保険料の負担軽減に向け、各地の医療機関で余剰となっている病床の削減を進めることで大筋合意した。医療費の圧縮による保険料引き下げを維新が訴えて...
コメの生産調整見直し、視野に入ると首相 2025/5/23 16:55 石破茂首相は23日、官邸で共同通信のインタビューに応じ、米価高騰を受け、コメの生産調整の見直しに言及した。「当然視野に入る」と述べた。...