核使用シナリオ協議 「核の傘」強化、日米まい進 国民置き去りに懸念 2025/7/27 04:00 日米両政府が外務・防衛当局間で、有事を想定した米軍の核兵器使用のシナリオを議論していたことが判明した。通常戦力にとどまらず、核運用を巡る協議にも踏み込み、日米が足並みをそろえて「...
ニュースアラカルト・まなぶんクイズ 2025/7/27 04:00 政治/自公が参院選で大敗 3年に1度、参議院議員の半分を入れかえる選挙(参院選)が20日、行われました。石破茂(いしばしげる)首相(しゅしょう)を支(ささ)える与党(よとう)の自...
茂木氏、首相の退陣要求 2025/7/26 21:49 自民党の茂木敏充前幹事長は26日公開の自身のユーチューブ番組で、参院選の自民大敗を受け、石破茂首相(党総裁)の退陣を要求した。「リーダーも含めて主要なメンバーを決め、やり直してい...
首相、進退「私心持たず」 2025/7/26 21:42 石破茂首相は26日のNHK番組収録で、参院選大敗を受けた自身の進退に関し、改めて続投の意向を示した。「自分自身のことを考えればいろんな判断があるが、行政の最高責任者として一切の私...
自民茂木氏が首相退陣を要求 2025/7/26 21:36 自民党の茂木敏充前幹事長は26日に公開した自身のユーチューブ番組で、参院選の自民大敗を受け、石破茂首相の退陣を求めた。「リーダーも含めて主要なメンバーを決め、やり直していく姿が党...
自民両院議員総会、開催明言せず 2025/7/26 19:34 自民党の森山裕幹事長は26日、鹿児島市で記者会見し、参院選で大敗した石破茂首相の責任を問うための両院議員総会開催を要求する動きを巡り「党則に基づき対応する」と述べ、開催を明言しな...
首相退陣要求、地方でも拡大 2025/7/26 18:39 共同通信社は、参院選の自民党大敗を受け、党都道府県連の幹部に石破茂首相(党総裁)の進退に関する見解を聞き、調査結果を26日まとめた。回答を得られた43都道府県連の幹部のうち、12...
日EU、偽情報対策で対話始動へ 2025/7/26 16:13 政府は、外国勢力による交流サイト(SNS)を通じた国内世論への情報工作が懸念される現状を踏まえ、欧州連合(EU)と偽情報対策に関する対話枠組みを年内に始動する方向で調整に入った。...
【与党大敗】4-4<関税合意と日本の行方>自由貿易の在り方議論を 2025/7/26 10:01 日米関税交渉が合意した。既に自動車と自動車部品に課されていた25%の関税を15%に引き下げ、8月1日からの発動が迫っていた25%の相互関税も15%に抑えることができた。半導体や医...
【与党大敗】短命首相への回帰懸念 安保で指導力発揮できず 2025/7/26 09:44 自公政権が大敗した参院選について、米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)のクリスティ・ゴベラ日本部長は日本政治が不安定化し、首相が短命で頻繁に交代する状況に回帰する恐れが...
【日米関税合意】景気に足かせ、中小企業は難路 2025/7/26 09:25 日米関税交渉は合意したが、米国の高関税政策は日本の景気の足かせとなりそうだ。特に経営体力が乏しい中小企業には難路が待ち受け、政府は資金繰りを含め対策の検討を急ぐ。一方、利上げを模...
【参院選後の国会】野党、トランプ関税とガソリン税で攻勢 2025/7/26 09:00 参院選で与党を過半数割れに追い込んだ野党が、来週の臨時国会召集に向けて攻勢に出た。野党の物価高対策が民意を得たとして、先の通常国会に続きガソリン税の暫定税率廃止を与党に迫った。加...
ファクトチェックに注力 「外国人」「不正」多く 2025/7/26 06:28 20日投開票の参院選で、各新聞社は交流サイト(SNS)上の偽・誤情報を検証する「ファクトチェック」に力を入れた。争点の一つになった「外国人」に対する誤情報を対象にした記事が目立っ...
牛肉の関税上乗せなし 緑茶など無税品目は15% 日米合意詳細 2025/7/26 04:00 日米関税合意の詳細が25日判明した。トランプ米政権が宣言していた25%から15%に下げる日本への相互関税は、既存の関税率が15%以上の牛肉といった品目には上乗せされない。無税の緑...
ガソリン法案、8月提出へ 野党、与党に制度協議要求 2025/7/26 04:00 立憲民主党の笠浩史国対委員長は25日、自民党の坂本哲志国対委員長と国会内で会談し、ガソリン税の暫定税率廃止法案を8月1日召集予定の臨時国会に野党共同で提出する方針を伝えた。参院選...
参院選後の国会 関税、ガソリンで野党攻勢 大敗自民、広がる刷新論 2025/7/26 04:00 参院選で与党を過半数割れに追い込んだ野党が、来週の臨時国会召集に向けて攻勢に出た。野党の物価高対策が民意を得たとして、先の通常国会に続きガソリン税の暫定税率廃止を与党に迫った。加...
「石破降ろし」自民で拡大 青年局、執行部に辞任要求 山陰 2025/7/26 04:00 自民党内で25日、石破茂首相に退陣を迫る「石破降ろし」が広がった。中曽根康隆青年局長は森山裕幹事長と党本部で面会し、党執行部に参院選大敗を総括した後の辞任を事実上求めた。首相の責...
日本経済への影響 景気足かせ、中小に難路 日米関税合意の波紋(下) 2025/7/26 04:00 日米関税交渉は合意したが、米国の高関税政策は日本の景気の足かせとなりそうだ。特に経営体力が乏しい中小企業には難路が待ち受け、政府は資金繰りを含め対策の検討を急ぐ。一方、利上げを模...
日米関税交渉 首脳間の共同文書求める 各党首 野党は国会追及へ 2025/7/26 04:00 石破茂首相(自民党総裁)は25日、与野党7党首らと国会内で会談し、日米関税交渉の合意内容を説明した。日米双方の国益に合致していると理解を求め「着実な実行を果たす」と強調した。一方...
米中に依存 しない国家を 自由貿易で経団連提言 2025/7/26 04:00 経団連は25日、長野県軽井沢町で開いた夏季フォーラムで、米国の高関税政策や米中対立で自由貿易体制が揺らいでいることを念頭に「米中に過度に依存しない自立した国家の確立」を目指すべき...