10月開講の講座
■島根学研究最前線~島根の魅力を探る~(全6回) 10/24(金)開講
島根県各地には多くの「宝」があります。それを探して謎解きをするのが島根学です。 歴史地理学の立場から明らかになった、島根の歴史、文化、芸術、人物に関する最新の研究成果を縦横に語ります。
時には受講生のリクエストに応えて調査することも。島根に住む感動と喜びを体感してください。
【日程:①10/24、②11/28、③12/26、④1/23、⑤2/27、⑥3/27】
■家庭で焙煎コーヒー・基礎(全6回) 10/31(金)開講
美味しいコーヒーを飲みませんか。オーガニックを含む最高品質の生豆を使い自分で焙煎をして本物の美味しいコーヒーを味わいます。
家庭でできる焙煎の技術や知識を学びます。基礎コースの最終回は自分で豆を選んでマイブレンドコーヒーに挑戦します。
11月開講の講座
■家庭で焙煎コーヒー・基礎(全6回) 11/1(金)開講
美味しいコーヒーを飲みませんか。オーガニックを含む最高品質の生豆を使い自分で焙煎をして本物の美味しいコーヒーを味わいます。
家庭でできる焙煎の技術や知識を学びます。基礎コースの最終回は自分で豆を選んでマイブレンドコーヒーに挑戦します。
■キッド先生のさんいん英語塾(全5回)シーズン4 11/15(土)開講
山陰特有の文化や自然の魅力を伝える英語を楽しく学ぶ講座が第3期に入ります。古里再発見につながり、インバウンド(訪日観光客)対応にも役立ちます。
日本語も堪能なキッド先生と楽しく学びませんか。第4期からの受講も大歓迎!
【日程:①11/15、②12/6、③1/24、④2/14、⑤3/14】
■無農薬で育てるバラづくり(初級)1年コース 11/20(木)開講
秋は苗木選びの季節。1年を通してバラの育て方を学べるので、初心者の方にお勧めです。体に優しい植物保護液と木酢液を使います。
募集中の講座
■気功太極拳・夜間
体の気をゆっくりと高めることから始め、軽い体操から徐々に筋を伸ばして太極拳に入ります。老若男女問わず、初めての方も無理なくできます。ゆったりとした服装と運動靴で参加。飲み物持参。
■英語で親しむ小泉八雲作品
NHK連続テレビ小説「ばけばけ」で注目度が高まる松江ゆかりのラフカディオ・ハーン(小泉八雲)は、さまざまな著作を通して日本を海外に紹介しました。
その作品の数々を英語の原文で味わいます。来日第2作目となる短編集 Out of the East (『東の国から』、1895年)に収められている
“The Dream of a Summer Day”(「夏の日の夢」)から読み進めます。八雲を深く知りたい方、英語の学び直しをしたい方などにお薦めの講座です。
■プロ棋士が教える囲碁講座
現役プロ棋士を講師に迎えた囲碁講座です。
初心者の方にはルールや定石など基礎的なことを丁寧に教えます。経験者の方には、さらに上達できるよう導きます。
■自力整体(午前)
自分の体の凝っている部分を探り、「自分で」ほぐします。専用タオル(貸し出し)を使い、無理のない動きで骨格を整えることで体質改善しませんか。
動きやすい服装(ジーンズ、ベルト不可)でご参加ください。
■エンジョイ!イングリッシュ~英会話入門~
初心者向けの英会話講座を開講します。テキストは使わず、会話のみで楽しく進めます。あいさつや自己紹介など基本を少しずつ学んでいきましょう。学校時代以来の学び直しにいかが?
■弾いて歌ってギター講座
憧れのギターをみんなで歌いながら演奏する楽しく通える講座です。受講者からのリクエストに答える選曲も取り上げていくので、知らない曲ばかりでついていけないということはありません。
これからチャレンジの初心者の方も大歓迎です。
■楽しい将棋教室
中国四国学生将棋名人戦3連覇の実績を誇る講師が優しく指導します。初心者、経験者問いません。老若男女みんなで楽しく将棋を指しましょう!