募集講座のご案内

 新しく開講する講座は、同じタイミングで受講を始めることができます。
 既に開講している講座は、学期の中途などいつからでも始めていただけます。中には途中参加不可の講座もありますので、各教室にご確認ください。
 見学、無料体験(一部不可)もできますので、各教室にお問い合わせください。
 継続・回数講座を初めてご利用になる方は入会金(3,300円)が必要です。入会金割引制度あり。

入会金割引対象カード(PDF)

 入会と受講については入会案内をご覧ください。

文化センター講座紹介

2025年8月21日付紙面(PDF)

募集講座(松江)

(2025/9/12更新)
10月開講の講座
■整体ストレッチ(水・夜間) 10/1(水)開講
 男女・年齢を問わず楽しめるやさしいヨガです。ストレッチで固く縮んだ筋肉をほぐし、正しい呼吸・姿勢で、体力・気力・免疫力をアップしませんか。
講 師 みはら すえこ(健康運動指導士)
日 程 毎週水曜日 18:00~19:00
受講料 15,840円(3カ月分)
■気功太極拳・夜間 10/2(木)開講
 体の気をゆっくりと高めることから始め、軽い体操から徐々に筋を伸ばして太極拳に入ります。老若男女問わず、初めての方も無理なくできます。ゆったりとした服装と運動靴で参加。飲み物持参。
講 師 西村 敏(日本太極拳交流協会上級指導員)
日 程 毎週木曜日 19:00~20:30
受講料 15,840円(3カ月分)
■家庭で焙煎コーヒー・基礎(全6回) 10/4(土)、10/31(金)開講
 コーヒーは生鮮食品。せっかくのおいしい豆も、焙煎(ばいせん)してから時間がたつと酸化します。 生豆を家庭で焙煎できるよう、毎回実践をしながら習得します。飲み比べやさまざまな知識も学べます。
講座名 家庭で焙煎コーヒー・基礎(土)(全6回)
講 師 高井 すみ子(山陰「一杯のコーヒーから地球が見える」公認インストラクター)
日 程 第①土曜日 13:30~15:30
①10/4、②11/1、③12/6、④1/10、⑤2/7、⑥3/7
受講料 13,200円(全6回分)
別途材料代4,800円(同)
講座名 家庭で焙煎コーヒー・基礎(金)(全6回)
講 師 高井 すみ子(山陰「一杯のコーヒーから地球が見える」公認インストラクター)
日 程 第④金曜日 14:00~16:00
①10/31、②11/28、③12/26、④1/23、⑤3/27、⑥4/24
受講料 13,200円(全6回分)
別途材料代4,800円(同)
■33(みさ)クッキング♪秋編(全6回) 10/6(月)開講
 みさかよりえ先生と楽しく学ぶ料理教室です。季節の食材を使い、和食、洋食、中華など身体にやさしい家庭料理を一緒に作りませんか。10~12月は秋のレシピを紹介します。※写真はイメージです。
 【日程:①10/6、②10/20、③11/10、④11/17、⑤12/1、⑥12/15】
講 師 みさか よりえ(栄養士・調理師)
日 程 月2回月曜日 18:30~20:30
持参品 エプロン、マスク、三角巾、筆記用具、バインダー
受講料 11,880円(全6回分)別途材料代6,000円(同)
■茶道不昧流・入門 10/7(火)開講
 お茶処・松江には、7代藩主松平不昧公を流祖とする茶道があります。自然体のお手前は、“美”を重んじ、質素ながらも趣のあるお茶席を心掛けてお稽古をします。 お茶席での振る舞いやお手前など、不昧流のおもてなしの心を学びませんか。初心者の方大歓迎。
講 師 浜崎 宗佐(不昧流教授・不昧会会員)
日 程 第①③火曜日 18:30~20:30
受講料 12,540円(3カ月分)、別途茶葉・菓子代
■英会話のための文法・秋編~入門・初級 ~(全9回) 10/8(水)、10/9(木)、10/11(土)開講
 英語をもう一度やり直したい方、英会話をさらに楽しみたい方、お集まりください!英語の基礎的なルールを学んで、自信を持って楽しく英会話ができるよう練習します。 季節の単語表現や発音も丁寧にご指導します。
講座名 英会話のための文法・入門(水)
講 師 May(通訳案内士)
日 程 水曜日 13:20~14:20
10/8、10/15、10/22、11/5、11/12、11/19、12/3、12/10、12/17
受講料 20,790円(全9回分)、別途テキスト代800円
講座名 英会話のための文法・初級(木)
講 師 May(通訳案内士)
日 程 木曜日 13:20~14:20
10/9、10/16、10/23、11/6、11/13、11/20、12/4、12/11、12/18
受講料 20,790円(全9回分)、別途テキスト代800円
講座名 英会話のための文法・初級(土)
講 師 May(通訳案内士)
日 程 土曜日 11:40~12:40
10/11、10/18、10/25、11/8、11/15、11/22、12/6、12/13、12/20
受講料 20,790円(全9回分)、別途テキスト代800円
■おもてなし英会話・秋編~入門・初級~(全9回) 10/8(水)、10/11(土)開講
 日本や島根の四季、生活、文化、観光地について説明と楽しい会話が英語でできるように練習します。その他、季節の単語表現や文法や発音などもご指導します。
講座名 おもてなし英会話・入門(水)
講 師 May(通訳案内士)
日 程 水曜日 14:40~15:40
10/8、10/15、10/22、11/5、11/12、11/19、12/3、12/10、12/17
受講料 20,790円(全9回分)、別途テキスト代800円
講座名 おもてなし英会話・入門(土)
講 師 May(通訳案内士)
日 程 土曜日 13:20~14:20
10/11、10/18、10/25、11/8、11/15、11/22、12/6、12/13、12/20
受講料 20,790円(全9回分)、別途テキスト代800円
講座名 おもてなし英会話・初級(土)
講 師 May(通訳案内士)
日 程 土曜日 14:40~15:40
10/11、10/18、10/25、11/8、11/15、11/22、12/6、12/13、12/20
受講料 20,790円(全9回分)、別途テキスト代800円
募集中の講座
■プロ棋士が教える囲碁講座
 現役プロ棋士を講師に迎えた囲碁講座です。 初心者の方にはルールや定石など基礎的なことを丁寧に教えます。経験者の方には、さらに上達できるよう導きます。
講 師 桑本晋平七段(日本棋院棋士)
日 程 第①③火曜日 10:00~11:30
受講料 12,540円(3カ月分)
■自力整体(午前)
 自分の体の凝っている部分を探り、「自分で」ほぐします。専用タオル(貸し出し)を使い、無理のない動きで骨格を整えることで体質改善しませんか。 動きやすい服装(ジーンズ、ベルト不可)でご参加ください。
講 師 上田 幸恵(矢上予防医学研究所認定・自力整体ナビゲーター)
日 程 第①②③月曜日 10:30~12:00
持参品 ヨガマット、汗拭きタオル、飲み物
受講料 15,840円(3カ月分)
■エンジョイ!イングリッシュ~英会話入門~
 初心者向けの英会話講座を開講します。テキストは使わず、会話のみで楽しく進めます。あいさつや自己紹介など基本を少しずつ学んでいきましょう。学校時代以来の学び直しにいかが?
講 師 バー 有正ベンサイード(英語講師・AMLランゲージ代表)
日 程 毎週月曜日 18:55~19:45
受講料 15,840円(3カ月分)
■弾いて歌ってギター講座
 憧れのギターをみんなで歌いながら演奏する楽しく通える講座です。受講者からのリクエストに答える選曲も取り上げていくので、知らない曲ばかりでついていけないということはありません。 これからチャレンジの初心者の方も大歓迎です。
講 師 長田 敏嗣(ギター講師)
日 程 第②④水曜日 12:00~13:00
受講料 19,800円(3カ月分)
楽器レンタルあり(500円/1回)
■楽しい将棋教室
 中国四国学生将棋名人戦3連覇の実績を誇る講師が優しく指導します。初心者、経験者問いません。老若男女みんなで楽しく将棋を指しましょう!
講 師 狩野 真志(日本将棋連盟公認将棋指導員)
日 程 第②④土曜日 16:00~17:30
受講料 7,260円(3カ月分)

募集講座(出雲)

(2025/9/6更新)
10月開講の講座
■くらしに活かす古代出雲の薬草(後期追加募集) 10/2(木)開講
 この講座ではいにしえの時代から大切にされてきた四季の薬草を使った養生方法と活用法をお話しいたします。また季節にあった薬草茶をブレンドして試飲したり、お土産としてお持ち帰りいただきます。(2026年3月まで)
講 師 前田みのり(和ハーブフィールドマスター、神話ガイド)
日 程 第①木曜 13:30~15:00
持参品 筆記用具
受講料 13,200円(6回分)
別途材料、テキスト代1,000円(講座毎)
■家庭で焙煎コーヒー(基礎コース全6回) 10/8(水)開講
 美味しいコーヒーを飲みませんか。オーガニックを含む最高品質の生豆を使い自分で焙煎をして本物の美味しいコーヒーを味わいます。 家庭でできる焙煎の技術や知識を学びます。基礎コースの最終回は自分で豆を選んでマイブレンドコーヒーに挑戦します。
講 師 高井すみ子(山陰「一杯のコーヒーから地球が見える」公認インストラクター)
日 程 第②水曜 14:00~16:00
受講料 13,200円(全6回分)
別途材料費4,800円(同)
募集中の講座
■はじめての韓国語(入門)
 初めて韓国語を学習する方のための入門コースで、「話す・聞く・読む・書く」をゼロからやさしく学べます。簡単な会話ができることを目標に今からチャレンジしてみませんか。
講 師 任芝賢(韓国語講師)
日 程 第①③月曜 13:00~14:30
受講料 12,540円(3カ月分)、別途テキスト代
■琴城流大正琴
 初歩からマイペースで楽しく学べます。誰でも簡単に演奏できます。指を動かす事で脳トレにもなります。大正琴の貸し出し、購入のあっせんあります。
講 師 鈴木琴舟豊(琴城流大正琴師範)
日 程 第②④月曜日 10:00~11:30
持参品 大正琴(ソプラノ)、ない場合は無料貸し出しあり(同)
受講料 12,540円(3カ月分)
■英会話(入門、中級)
 英国の文化や英語と米語の違いなどのトピックを織り交ぜながら、レベル別に会話を中心に学びます。言葉に詰まった時も、講師は日本語も話せるので大丈夫。 楽しくフレンドリーなクラスです。文法や構文はテキストを使いながらフォローします。
講座名 英会話(入門)
講 師 野島メーガン(専任)
日 程 毎週月曜日 17:15~18:05
受講料 15,840円(3カ月分)
講座名 英会話(中級)
講 師 野島メーガン(専任)
日 程 毎週月曜日 18:10~19:00
受講料 15,840円(3カ月分)
■囲碁教室
 初心者の方、歓迎します。現役プロ棋士が、ルールから定石など基礎的なことを丁寧に教えます。経験者の方には、さらに上達できるよう導きます。
講 師 桑本晋平(日本棋院棋士)
日 程 第①③火曜日 13:30~15:00
受講料 12,540円(3カ月分)
会 場 日本棋院出雲支部(出雲市里方町)
■ZUMBAgold(R)
 世界中の音楽とダンスを融合させた陽気なダンスです。ダンスと言っても早い動きはないので5、60代以上のシニアの方や初心者の方向きの講座です。健康増進と心身のリフレッシュのために始めてみませんか。
講 師 長谷川 美樹(AFFA認定インターナショナル・グループフィットネス・インストラクター/ZUMBA(R)インストラクター)
日 程 第②④水曜日 14:00~15:00
受講料 12,540円(3カ月分)