定期・回数講座を初めてご利用になる方は入会金(3,300円)が必要です(割引制度あり)。会員の方は、1人で何講座でも受講できます。詳しくは事務局にお問い合わせください。
講座は1年を3カ月ごとに区切り、学期を構成しています。4月から春学期、7月から夏学期、10月から秋学期、1月から冬学期となります。受講は学期の途中からでも始められます。一部、途中参加ができない講座もありますので、事務局にご確認ください。
見学、無料体験(一部不可)もできますので、事務局にお問い合わせください。
受講料は学期(3ヵ月)ごとに一括前納をお願いします。受講料は各講座で定めた受講料単価(1回分)と3ヵ月の開講回数で計算します。例えば、受講料単価1,320円(税込み)の講座で3ヵ月間に12回開講の講座の受講料は15,840円(同)となります。
また講座によっては、別途テキスト代や材料費などが必要な場合があります。
お申し込み、お問い合わせは平日午前9時30分から午後8時まで。松江、出雲の各教室までお願いします。
ただし、講座によっては定員いっぱいのためお待ちいただく場合や受講希望者が少なくて開講できないこともあります。
講座についてのご案内は、毎週月曜日付の山陰中央新報「文化教室だより」、毎月第3木曜日付の「みんなの文化センター」をご覧ください。
【松江教室】
TEL 0852-32-3456
フリーダイヤル 0120-079123
【出雲教室】
TEL 0853-23-0456
フリーダイヤル 0120-230457
営業時間 9:30~20:00
(定休日 日曜・祝日)