教室だより
8月の特別講座
■押し花を使ってティッシュペーパーケース作り(4クラス) 5日(金)、6日(土)開催 押し花を使ってティッシュペーパーケースを作りませんか。色つきの紫陽花を使ってラミネートして作ります。お子様も一緒にご参加可。鉛筆、定規、持ち帰り用袋持参。 |
![]() |
■安来節の唄と踊り“ちょっこし”講座(初心者コース・2クラス) 5日(金)、19日(金)開催 安来の民謡、「安来節」の基本を学べる講座です。歴史(座学)や、どじょうすくい男踊りの体験、唄の体験をします。本格的に安来節に触れたことがない、初心者の方が対象です。一緒に楽しく学び、文化に触れてみませんか。 |
![]() |
■「日本健康マスター検定」受験対策講座(全3回) 17日(水)開催 健康に関する幅広い知識が身に付きます。自分や家族の健康を守り、生活や仕事、職場などで生かしませんか。どなたでも受験でき、若々しく健やかに暮らすための役立つ知識が学べます。 |
![]() |
■習得!整理収納片づけ術 18日(木)開催 片づけが苦手な人、忙しくて時間がないからと後回しにしている人を対象に、その原因を知り、上手になる方法を学びます。綺麗にスッキリ!清々しい夏を過ごしませんか。 |
![]() |
■ハーバリウムフラワーボックス(2クラス) 19日(金)、20日(土)開催 蓋の部分にオリジナルのハーバリウムを作ります。おしゃれで可愛らしい小物入れです。 |
|
■ハーバリウムキャンドルホルダー(2クラス) 26日(金)、27日(土)開催 固まるハーバリウムで、オリジナルのキャンドルホルダーを作ります。お花の組み合わせによって、作品の印象がガラっと変わります。 |
![]() |
8月の新規講座
■あなたの可能性を引き出す実践コーチング(全6回) 20日(土)開講 目標達成に向けて相手の能力や可能性を引き出す手法を学びます。日常生活や、仕事、子育てにも生かせます。現場で生かせる実践力・行動力を身につけませんか。 |
![]() |
Instagram(インスタグラム)はじめました
![]() |
|
いいね!やフォローお願いします。 |