記者の書評 「その扉をたたく音」 瀬尾まいこ著 山陰 2021/3/20 05:00 「29歳、無職。夢はミュージシャン」。帯に書かれたうたい文句に心を引かれた。本書は音楽が好きで夢を捨てきれず、人生の行き止まりに立ちすくむ主人公が、老人ホームの人たちと出会って再び歩きだす心温... 残り645文字(全文:742文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 0歳からの妊活~心と体に向き合おう~(4)体液改善 積み重ね必要 島津偉匡 2022/5/20 04:00 古代史語る島根、奈良の出土品 関係の深さ 再認識の機会に 奈良県立橿原考古学研究所・春季特別展「八雲立つ出雲の至宝」 〈北井利幸〉 2022/5/20 04:00 蝦夷地を測る 津和野藩士堀田仁助〈60〉 遠藤利貞の調査 仁助を見いだして評価する <神 英雄> 2022/5/20 04:00 しばたまさんのがんばらない♪名もなき家事(22) 布団の手入れ 楽に清潔保つため一手間 〈柴田まゆみ〉 2022/5/19 04:00 無店舗の古書店 イベントに出店 shoka books 2022/5/19 04:00 マスク生活、どう思う? 「表情見えずもどかしい」「慣れてしまった」 2022/5/18 04:10 おすすめ記事 【朝刊先読み!】スサマジ、決戦の地へ 安藤「何も恐れずベストなプレーを」 2022/5/20 21:00 レソト王国と日本つなぐ 米子出身の大学生 教育プログラムにカメラ活用(Sデジオリジナル記事) 2022/5/20 04:01 KinKi KidsCM企画に16社当選 2022/5/20 15:19 【速報動画】屋外マスク条件付き不要 厚労省、コロナ対策緩和 2022/5/20 20:58 【コロナ詳報】島根で104人感染、鳥取で91人 保育施設や学校でクラスター4件 20日 2022/5/20 20:50 【朝刊先読み!】騒音回数が過去最多に迫る、知事らが米軍機の低空飛行訓練中止求める 2022/5/20 19:52