こだま/農林業体験<上>津和野中学校(島根県津和野町)・茶畑作業 力合わせ充実体験 山陰 2023/9/24 04:00 保存 2年 山本 心香 農林業体験で秀翠園に行きました。まず、草抜きや石拾いをした後、... 残り398文字(全文:442文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【写真特集】三瓶山の紅葉見頃 観光リフトで絶景を 2025/11/11 10:00 第72回日本伝統工芸展 松江・県立美術館、12月3日開幕 2025/11/11 04:00 つどう仲間 くにびき学園第29期社文同窓会・FUKUにいさん会共催「セツを知ってばけばけを楽しく・面白くみよう」講演会 2025/11/11 04:00 島根女子10年ぶり優勝 西日本なぎなた 団体で4度目 2025/11/11 04:00 スサマジ 第16戦見どころ vs富山(西地区) 得点力で連敗ストップ 2025/11/11 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 奥出雲で出張レストラン 恐竜カレーセット好評 松江の専門学生運営 2024/10/26 04:00 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん