【新型コロナウイルス対策】
国の新型コロナウイルス対策への評価と、今後の感染症対策の在り方についてどう考えているか。(200字以内で回答)
すでに一般的な感冒と同じレベルになっており、騒ぎ立てるのはいかがなものかと思う。子どもに対するワクチン接種の勧誘はすぐにやめるべきだと考える。
【経済対策】
山陰経済の現状認識と、復活や持続的発展に向けた方策をどう考えているか。(200字以内で回答)
山陰経済の現状は厳しい。岸田政権の経済戦略は全くナンセンスであり、過去の失政を振り返りもせず、「新しい資本主義」だとか言うことに、非常に憤りを感じる。今までの愚策を反省するなら自民党を解散して、国民に謝罪するべきだと考える。
【人口減少対策】
東京一極集中是正に向けた方策、中山間地域や離島の暮らしを維持する手だてをどう考えているか。(200字以内で回答)
私は琴浦町議の時から、地方創生の肝は農業高校と水産高校にあると主張してきた。これを200字以内で語ることは不可能だ。
【原発・エネルギー】
中国電力島根原発2号機の再稼働、同3号機の新規稼働の是非をどう考えているか。国のエネルギー政策への評価はどうか。(200字以内で回答)
自然エネルギーが全く役に立たないのは明白だ。日本の技術力を駆使すれば、クリーンで高効率の火力発電が可能になると思う。電力不足については、全国のコンビニエンスストアの24時間営業を規制すれば済むことだと考える。原発の稼働は地域住民、周辺住民の意思を尊重し、その決定に従うのが妥当ではないか。
【災害への備え】
頻発する災害への備えをどう考えているか。国が進める国土強靱化(きょうじんか)への評価はどうか。(200字以内で回答)
地元の共助に頼るしかないと思う。ただ、万が一の際、行政の職員は残業手当などが支給されるが、ボランティアで駆り出される地元住民はどう思っているだろうか。きちんと手だてを考えるべきだ。
【地域医療】
人口減少の進む山陰両県で、どのように医療サービスを提供するべきか。(200字以内で回答)
予防医療を推進するしかない。
【地域交通】
赤字ローカル線の問題がクローズアップされている。地方の公共交通網の在り方をどう考えているか。(200字以内で回答)
今回の選挙戦はJR山陰線を使って移動する。実際に利用してみたが、乗り継ぎに1時間かかることもあった。JRは山陰線廃止の方向に進んでいるとしか思えない。脱炭素化政策の一環として、JRが一括して物流を担うという方法もあるが、宅配業者の雇用も考えなければならない。
【憲法・外交】
ロシアのウクライナ侵攻など、世界情勢が緊迫している。憲法9条改正や緊急事態条項新設の必要性の是非を、どう考えるか。(200字以内で回答)
アメリカに押し付けられた憲法なので、一部だけを改正することには反対の立場だ。日本人のメンタリティーと歴史文化、伝統に鑑み、時間をかけてゼロから日本独自の憲法を作り上げるべきだと考える。