(カメラを管理している地方整備局や自治体の情報を基に作成しています)

【 島根県 】

安来市 ・松江市 ・出雲市 ・雲南市 ・奥出雲町 ・飯南町 ・隠岐郡

大田市 ・美郷町 ・川本町 ・邑南町 ・江津市 ・浜田市 ・益田市 ・津和野町 ・吉賀町

【 鳥取県 】

 

 安来市

道路

国道9号(門生町)国道432号、(主)安来木次線、(主)安来伯太日南線、草野横田線

河川

(伯太川)安来大橋(飯島町)弘鶴橋(伯太町東母里)

(飯梨川)飯梨川(矢田町)大渡(広瀬町富田)

(吉田川)吉田川(折坂町)中海・吉田川河口(東赤江町)

(久白川)猪子塚(荒島町)

(米子湾)八尋鼻・米子湾観測所(島田町)

 

 松江市

道路

(山陰道)東津田(東津田町)古志原(古志原町)

松江だんだん道路、国道431号、国道432号、国道485号、松江木次線、(主)松江島根線、(主)松江鹿島美保関線、(主)玉湯吾妻山線、(主)大東東出雲線、(主)宍道インター線、(一)講武古江線、(一)御津東生馬線、(一)枕木山線、(一)本庄福富松江線、(一)八重垣神社八雲線、(一)海潮宍道線、(一)上意東揖屋線

河川

(大橋川)松江大橋(伊勢宮町)くにびき大橋(向島町)

(宍道湖)宍道湖・県立美術館(袖師町)宍道湖・松江市役所(末次町)

(比津川)春日(春日町)センチュリータウン(黒田町)お茶屋橋(黒田町)

(朝酌川)北田川水門(学園1丁目)

(京橋川)京橋川水位観測所(学園1丁目)

(佐陀川)佐陀川(鹿島町)

(玉湯川)花仙橋(玉湯町)

(意宇川)神納橋(八雲町)出雲郷(東出雲町)中海大橋(八幡町)

 

 出雲市

道路

(国道9号)
からさで大橋(斐川町)神戸橋(高松町)小田(多伎町)田儀(多伎町)

(山陰道)
出雲IC(知井宮町)出雲湖陵IC(湖陵町)久村(多伎町)出雲多伎IC(多伎町)小田高架橋(多伎町)

(神門通り)県道161号(大社町)

(出雲縁結び空港)駐機場(斐川町沖州)

河川

(斐伊川)
瑞穂大橋(灘分町)神立橋(大津町)河口(出島町)上島水位観測所(上島町)斐伊川(島村町)斐伊川(美談町)放水路分流地点(斐川町)斐伊川(船津町)上島排水場(上島町)

(神戸川)
河口(大社町)長浜第2放流警告局(西園町)妙見橋(西園町)横浜放流警告局(大島町)大披放流警告局(高松町)神戸堰下流(高松町)古志橋(古志町)放水路合流地点(古志町)馬木水位流量観測所(馬木町)半分放流警告局(上塩冶町)菅沢放流警告局(上塩冶町)上来原放流警告局(大津町)放水路分流堰下流左岸(大津町)分流堰左岸上流(大津町)石新田放流警報局(大島町)古志大橋(古志町)馬木大橋(馬木町)自彊放流警報局(上塩冶町)放水路分流堰下流(大津町)仁江(佐田町一窪田)佐田(佐田町反邊)木村橋(所原町)所原・知谷大橋(所原町)

(小野川)殿森橋(所原町)

(湯谷川)美談(美談町)本田橋(平田町)

(平田船川)徳雲寺橋(西郷町)

(唐川川)落合橋(河下町)

(新内藤川)東浜橋(浜町)枝大津(枝大津町)

(赤川)海上下橋(渡橋町)高栄橋(駅北町)

(堀川)流下橋(大社町)高浜橋(里方町)

 

 雲南市

道路

(国道54号)出来山(掛合町)波多(掛合町)

(尾道松江線)
大万木トンネル南坑口(吉田町)大万木トンネル北坑口(吉田町)杉戸第二橋北(吉田町)吉田トンネル北坑口(吉田町)雲南吉田IC(吉田町)川尻トンネル北坑口(吉田町)吉田掛合IC(吉田町)高瀬山トンネル南坑口(三刀屋町)高瀬山トンネル北坑口(三刀屋町)上熊谷トンネル北坑口(木次町)下熊谷高架橋北(木次町)

河川

(斐伊川)簸上橋(木次町)市役所(木次町)三代橋(加茂町)新伊萱水位観測所(加茂町)湯村(木次町)日登(木次町)

(三刀屋川)掛合大橋(掛合町)坂山橋(三刀屋町)三刀屋橋(三刀屋町)三谷川排水樋門(三刀屋町)

(赤川)町上(加茂町)

(久野川)日の出橋(木次町)

(尾原ダム)ダム上流(木次町

 

 奥出雲町

河川

(斐伊川)横田新大橋(横田)

 

 飯南町

道路

(国道54号)晴雲トンネル(花栗)来島(野萱)赤名トンネル(上赤名)

河川

(神戸川)松崎橋(野萱)潮橋(下来島)

(頓原川)万対橋(頓原)

(志津見ダム)ダム上流

 

 隠岐郡

河川

(八尾川)国道485号・中条(隠岐の島町原田)クラミ口橋(隠岐の島町城北町)

(諏訪川)芦田橋(海士町海士)

 

 大田市

道路

(国道9号)
朝山(朝山町)波根登坂(波根町)静間(静間町)宅野1(仁摩町宅野)宅野2(仁摩町宅野)清水トンネル終点(温泉津町湯里)温泉津トンネル終点(温泉津町福光)福波(温泉津町)

(山陰道)
波根(波根町)鈴見(久手町)大田中央・三瓶山IC(久手町)長久登坂(長久町)静間高架橋(静間町)逢浜川橋(五十猛町)湯迫トンネル(仁摩町)新湯里トンネル(温泉津町)湯里IC(温泉津町)温泉津IC(温泉津町)

河川

(静間川)国道375号・川合橋(川合町)八日市橋(長久町)

(三瓶川)神田橋(大田町)

(潮川)仁摩健康公園(仁摩町)

 

 美郷町

河川

(江の川)吾郷大橋(簗瀬)浜原(滝原)都賀行大橋(長藤)都賀大橋(上野)宇都井大橋(上野)

(河木谷川)乙原(乙原)

(南谷川)浜原(浜原)

 

 川本町

河川

(江の川)上三島第2排水樋門(川下)川本大橋(川本)川本水位観測所(川本)

(祖式川)小谷・川本トンネル(小谷)

 

 邑南町

河川

(出羽川)からすぎ橋(鱒渕)中央橋(下口羽)

 

 江津市

道路

(国道9号)浅利トンネル西(浅利町)国道9号バイパス江津トンネル東(渡津町)

河川

(江の川)川平水位観測所(松川町)

(都治川)都治橋(都治町)都治川下流・江の川合流地点(松川町)波積ダム(波積町)

(八戸川)江尾橋(桜江町)長尾橋(桜江町)

(敬川)敬川橋(敬川町)

 

 浜田市

道路

(山陰道・浜田道路)相生IC(黒川町)

(山陰道・浜田三隅道路)浜田港IC(熱田町)塚ヶ原トンネル西(吉地町)西村IC(西村町)

(国道9号)西村登坂(西村町)三隅トンネル東(三隅町)岡見登坂(三隅町)

河川

(浜田川)県道5号・中芝橋(朝日町)国道186号・浜田大橋(錦町)

(下府川)県道50号・府中橋(上府町)

(周布川)中場(穂出町)吉地(周布町)周布まちづくりセンター付近(周布町)栃下橋付近(金城町)

(都川川)新都川浄水場付近(旭町)

(三隅川)三隅大橋(三隅町)古市場・千本橋(三隅町)弥栄支所付近(弥栄町)

(岡見川)御幸橋付近(三隅町)

 

 益田市

道路

国道9号・益田道路(飯田町)国道191号田万川トンネル東(飯浦町)

河川

(益田川)八坂橋(染羽町)

(今市川)今市川樋門(中吉田町)

(南田川)県道14号・白上川合流地点(市原町)

(匹見川)横田水位観測所(横田町)

(白上川)内田水位観測所(内田町)

(高津川)高角橋(須子町)高角水位観測所(須子町)神田水位観測所(向横田町)

 

 津和野町

道路

(国道9号)河村(河村)東津和野大橋(耕田)青野山トンネル南(寺田)津和野ステーション南(中座)

河川

(津和野川)森鴎外記念館付近(町田)

(高津川)旭橋・津和野川合流地点(枕瀬)

 

 吉賀町

河川

(高津川)津和野街道・塔尾橋(六日市)

(鹿足河内川)中薮橋(六日市)

 

 

 鳥取県

河川

・鳥取県防災情報ポータル(県河川課)
 <東部> <八頭> <中部> <西部> <日野地区> <河口・港湾> <ダム

 

道路

・鳥取県雪道情報(県道路企画課)
 <東部> <八頭> <中部> <西部> <日野地区