<ネット上への使用について>
1.山陰中央新報社に著作権のある記事、写真などのインターネット上への転載は原則できません(島根県内の小中学校、高校での教育目的での使用は除く)。
2.取材対象となった人や団体に限り、自社ホームページ、ブログ等への転載を認めます。その際は使用申し込み手続き(下記)と二次使用料が必要です。
3.掲載期間は紙面掲載から1年以内とします。
4.転載はホームページやブログのみ。SNSへの転載はお断りしています(リンクは自由)。
5.紙面(切り抜き)イメージでの掲載を原則とし、テキスト掲載はお断りします。
6.ホームページの画面に、山陰中央新報社の許可を得たことを明記してください。
<ネット以外への使用について>
1.山陰中央新報社に著作権のある記事、写真等に限定し、基本的に有料です。申し込みは下記へ。
2.書籍、冊子などの出版物、広報誌(紙)、パネル等への転載等に限ります。
3.記事等への追加挿入、削除などの変更は認めません。
4.紙面(切り抜き)イメージでの使用を原則とします。また、部分引用はできません。
<許諾要件>
1.申請目的1回のみの使用とし、他への転用はできません。
2.出所を「山陰中央新報○年○月○日」と明記してください。
3.人物写真については肖像権があるため、本人(または相続人)からの承諾を事前に得てください。
4.政治活動や訴訟目的、プライバシー侵害、公序良俗に反するものなど、当社の基準に合わない場合は転載をお断りします。
5.使用は基本的に有料です。学校教育については原則無料としますが、申し込み手続きは必要です。
<著作物使用申し込み先>
山陰中央新報社 読者室著作権係
〒690─0887 松江市殿町383
電話 0852-32-3474
Fax 0852-32-3520