学園こだま 津和野中学校(島根県津和野町)被爆体験伝承者講話 考えを深め次世代に伝える 山陰 2021/10/24 04:00 保存 3年 糸賀 奏実 原爆のこと... 残り358文字(全文:376文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根の民生委員・児童委員、12市町で定数下回る 12月改選、後任探し難航の地域も 2025/9/12 04:00 第42回松江城大茶会 10月25、26日開催 前売り券9月12日発売 大学生らによる茶席も設置 2025/9/12 04:00 集落から弥生社会を想像する 青銅器の謎解く手掛かりも 出雲平野に集落が長期継続 〈真木大空〉 2025/9/12 04:00 こだま・「地方創生2.0」 持続性を重視 2025/9/12 04:00 こだま・娘から「若草」 良き思い出重ね 2025/9/12 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 島根の中小企業DXを後押し ㈱マツケイ 代表取締役社長 名原 厚氏 親しみあるディーラーに ホンダカーズ島根東 代表取締役社長 狩野 浩之氏 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。