7月の消費者物価の上昇率は2・4%と前月から一段と加速した。食料品やエネルギー価格からスマートフォンなどにも値上げの波が広がり、消費者の「体感物価」はさらに高まっている。消費抑制や企業倒産の増加も懸念される中、政府は物価高対策を上積みするが効果...
残り1107文字(全文:1230文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる












