第一線で活躍する料理人やパティシエらが小学校に出向き、味の基本や食の楽しさを伝える「味覚の授業」が今年で12年目を迎えた。食育で感性を豊かに。立ち上げ当初から関わるフランス料理のシェフ三国清三さん(68)は「人間がいる...
残り995文字(全文:1105文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
第一線で活躍する料理人やパティシエらが小学校に出向き、味の基本や食の楽しさを伝える「味覚の授業」が今年で12年目を迎えた。食育で感性を豊かに。立ち上げ当初から関わるフランス料理のシェフ三国清三さん(68)は「人間がいる...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる