日本民俗学の祖、柳田国男(1875~1962年)が、和歌山・田辺で民俗学から生物学まで独創的研究を展開した南方熊楠(1867~1941年)に宛てた、2人の全集や往復書簡集に未収録...
残り817文字(全文:907文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
日本民俗学の祖、柳田国男(1875~1962年)が、和歌山・田辺で民俗学から生物学まで独創的研究を展開した南方熊楠(1867~1941年)に宛てた、2人の全集や往復書簡集に未収録...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる