炎を上げる民家=11日夜、益田市久城町
炎を上げる民家=11日夜、益田市久城町
炎を上げる民家と消防士=11日夜、益田市久城町
炎を上げる民家と消防士=11日夜、益田市久城町
民家の上空には火の粉が舞い上がる=11日夜、益田市久城町
民家の上空には火の粉が舞い上がる=11日夜、益田市久城町
炎を上げる民家=11日夜、益田市久城町
炎を上げる民家と消防士=11日夜、益田市久城町
民家の上空には火の粉が舞い上がる=11日夜、益田市久城町

 11日午後6時50分ごろ、益田市久城町の民家から火が出ていると119番があった。益田広域消防によると、木造の母屋と納屋を全焼した。住人4人は外出しており無事で、けが人はいなかった。

 益田署によると、現場は県道久城インター線久城インターチェンジ交差点から北に約250メートルの住宅地。

 火勢が強く、火の粉が高さ10メートルまで舞い上がり、付近の住民が不安そうに消火活動を見つめた。近くの男性(76)は「外が明るくなり、おかしいと思って家を出たら火事だった。時折、パーンという音が聞こえて怖かった」と話した。