山陰両県の企業が、人材供給源だった実業系高校の進学率の高まりを受け、採用難にあえいでいる。人手不足により、各社が大学生から高校生へと触手を伸ばし、給与水準を上げるなどしてアピールする一方、大学の推薦...
実業系高校の進学率向上で企業の採用難に拍車 待遇向上やインターンシップでアピールに奔走
残り902文字(全文:1002文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる