桑原宙さん率いる「ソラトラベリング楽団」の演奏に聴き入る来場者=島根県津和野町中川、旧木部中学校
桑原宙さん率いる「ソラトラベリング楽団」の演奏に聴き入る来場者=島根県津和野町中川、旧木部中学校

 2012年に廃校となった津和野町中川の旧木部中学校施設を活用した文化芸術体験イベント「木部の杜(もり)フェス」が4日あった。ここでの開催は今回が最後。締めくくりのライブ演奏では、子どもから高齢者まで来場者約100人の拍手と笑顔であふれた。 (石倉俊直)

 文化芸術の促進と地域発展を図ろうと、津和野町出身の報道写真家、桑原史成さんの次男でミュージシャン・映像クリエーターの宙(そら)さん(47)=長福=や、保育士の和田直子さん(64)=青原=などが、校舎を文化体験交流施設としての活用を考案。21年4月に町民でつくる団体「木部の杜」を立ち上げ、毎月1回、楽器演奏やダンスなどのワークショップを開いてきた。

 今回はダンスや体操を通した芸術体験コーナーや竹細工工房のほか、宙さん率いる「ソラトラベリング楽団」によるライブがあった。ライブで華麗なダンスを披露した舞踊家の安達佳さん(79)=吹野=は「皆さんの笑顔を見て感激した。良い思い出ができ、企画した方々に感謝の気持ちでいっぱい」と満面の笑みを見せた。

 イベントは消防法の規定により、校舎全体での開催は不可能との連絡が6月下旬に町教育委員会からあったため、8月以降、町内の空き家などで規模を縮小して行う予定。宙さんは「町からの突然の連絡で困惑しているが、文化芸術促進と地域発展に向けた取り組みを続けたい」と話した。