【北部九州総体第13日】記録・カヌー(8日) スポーツ 2024/8/9 04:00 保存 (大分県豊後高田市真玉B&G海洋センター) ○…島根勢の成績…○ 【男子】 ▽スプリント・カヤックシングル(200メートル)予選... 残り1608文字(全文:1702文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 インターハイ・カヌースプリント男子カヤックフォア 島根中央が200メートルも頂点 北部九州総体 2024/8/9 14:00 【北部九州総体第12日】記録・カヌー(7日) 2024/8/8 04:00 出雲農林 冷静なレース運び奏功 北部九州総体第12日 2024/8/8 04:00 島根中央、圧巻のパドル 北部九州総体第12日 2024/8/8 04:00 カヌー男子 島根勢2種目V 島根中央と出雲農林 北部九州総体 2024/8/8 04:00 特集・連載 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 原発に向き合う・島根2号機再稼働 関係者インタビュー<下> 丸山達也 島根県知事 通常の再稼働に注力を 避難道整備 国に説明責任 2024/9/21 04:00 人材創造へ育成制度刷新 ㈱丸合 代表取締役社長執行役員 梅林 裕暁氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん