北部九州を中心に開かれている全国高校総合体育大会(インターハイ)第12日の7日は、カヌーやバスケットボールなど6競技があった。カヌースプリントは男子カヤックフォアで島根中央が1分31秒140で優勝し、同カナディアンフォアは出雲農林が1分50秒249で制した。

【関連記事】
カヌー男子 島根勢2種目V 島根中央と出雲農林 北部九州総体
出雲農林 冷静なレース運び奏功 北部九州総体

 男子カヤックペアで島根中央(吉村、児島)が、同カナディアンペアで出雲農林(飛田、立花)がそれぞれ準優勝した。

 バスケットボール男子は鳥取城北が準々決勝で福岡大大濠に56-66で敗れた。卓球の男子個人は5回戦で小野泰和(出雲北陵)が勝利し準々決勝に駒を進めた。

 第13日の8日はカヌーや卓球など6競技がある。

【記録】北部九州総体第12日・カヌー

 

連覇も目標届かず 心境複雑 島根中央

 カヌースプリントの男子カヤックフォア500メートルで、ジュニア日本代表が名を連ね、優勝候補筆頭として臨んだ島根中央が2連覇を達成した。ただ、決勝は...