理解しているつもりでも、実際に使う時になって「あれっ、どっちだったかな」と迷ってしまう言葉の代表に「おざなり」と「なおざり」がある。

 北原保雄編「問題な日本語」(200...