ありがと石見交通!!益田・匹見線バス廃止 田んぼのり面にメッセージ 山陰 2025/3/12 04:00 保存 益田市中心部と同市匹見町をつなぐ石見交通のバス路線・匹見線が15日で廃止されるのを前に、同町澄川の田... 残り463文字(全文:514文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 廃止バスの代替案を承認 益田市、来月運行へ手続き 公共交通会議書面審議 2025/2/1 04:00 未来描けるか 平成の大合併から20年 第1部「光と影」(3)合併時の約束 先細る公共交通、住民不安 広がる格差に厳しい視線 2024/12/28 04:00 石見交通の匹見線、代替交通案 住民が変更求める 益田市説明会 2024/12/13 04:00 匹見線 平日1日4便に減 益田市がバス代替交通案 土日祝日は運休 2024/12/10 04:00 廃止の梅月線、益田市が代替案提示 通学用にマイクロバス 2024/11/27 04:00 特集・連載 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん