JAしまねの収益の大半は、信用(金融)、共済(保険)の二つの事業が生んでいる。本業である営農部門の赤字を、2事業の黒字で補う経営が続く。この構造は統合前から変わっていないものの、人口減少などで事業の環境は大きく変化しており、改革の必要性が高まっている。...
JAしまね発足10年 成果と課題(中) 抜本的組織見直し必要 揺らぐ信用、共済部門
残り1148文字(全文:1275文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる