移転開所した米子市子育てひろば支援センターで遊ぶ子どもたち=米子市角盤町1丁目
移転開所した米子市子育てひろば支援センターで遊ぶ子どもたち=米子市角盤町1丁目

 未就学児の子育て相談サービスや遊び場を提供する米子市子育てひろば支援センターが10日、JU米子高島屋に隣接する体験型複合施設「グッド・ブレス・ガーデン」(角盤町1丁目)に移転オープンした。市の機構改革計画に伴い、市保健福祉総合センター・ふれあいの里(錦町1丁目)から移った。

 広さは移転前とほぼ同じ約140平方メートルで、遊具や絵本、おもちゃなどを常備。元保育士の市地域子育てアドバイザー3人が常駐する。月~金曜の午前9時から午後4時まで、正午からの1時間を除いて開放する。

 市は子どもに関わる施策を一体的に進めるため、福祉保健部と教育委員会の一部を再編して「こども総本部」(仮称)を設ける計画。分散する事務室をふれあいの里に集約するため、買い物にも便利で、駐車場を確保しやすいグッド・ブレス・ガーデンに移した。

 支援センターは保育園との併設などで市内5カ所にあり、市民以外も利用できる。    

      (田淵浩平)