【邑南】島根県邑南町井原地区で毎年夏に開催される盆踊り大会の歴代の写真を並べた写真展が13日、井原公民館で始まる。2019年は台風、20年と今年は新型コロナウイルスの影響で3年連続の中止となり、少しでも思い出に触れてもらおうと企画。祭りの様子を伝える写真130枚が、館内に夏の雰囲気を漂わせる。27日まで。
公民館の歴代主事らが撮影し、データが残る06年から18年までの写真から年ごとに10枚程度を選別し、A3、A4判に印刷した。
住民が盆踊りやスーパーボールすくいを楽しむ姿のほか、焼きそばや焼き鳥を作る屋台の様子など夏祭りらしい場面を切り取った一枚が並ぶ。雨天による屋内開催やプロバレーボールチームが訪れた年の写真もあり、その時々の思い出がよみがえる。
祭りの音楽が流れるスライドショー、おおなんケーブルテレビが2015年に撮影した映像も会場内で流す。鳥居清枝館長は「懐かしい写真を楽しんでほしい」と話した。
(糸賀淳也)