90年代ノート黄金期のJ-POP 松田聖子「あなたに逢いたくて Missing You」 1996年 一人で頑張った先の成熟 2025/8/26 04:00 保存 松田聖子のシングルで最も売れたのは、1996年4月に出た「あなたに逢いたくて Missing You」である。詞は「Seiko Matsuda」が書き、曲は90年代の松田聖子の音楽を支えた小倉良との共... 残り912文字(全文:1013文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 80年代ノート花開いたJ-POP 命を宿し「大きな歌」を 1986年 松田聖子「瑠璃色の地球」 2022/8/26 04:00 80年代ノート・花開いたJ-POP 1981年 音楽性と文学性 永遠のアイドル松田聖子 2021/9/10 04:00 80年代ノート・花開いたJ-POP 1980年 劇的な主役の交代 山口百恵から松田聖子へ 2021/6/11 04:00 90年代ノート 黄金期のJ-POP 1991年 常識とらわれない軽さ 小泉今日子「あなたに|」 2024/9/13 04:00 80年代ノート花開いたJ-POP 度合いを増した「憂い」 1986年 中森明菜「DESIRE」 2022/10/28 04:00 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん