猛暑に強いコメ拡大 24年産、作付面積7年で2.2倍 山陰両県は「きぬむすめ」普及 山陰 2025/9/7 04:00 保存 猛暑に強い高温耐性品種のコメが作付面積に占める割合が、2024年産は全国で16・3%に達したことが6日、農林水産省への取材で分かった。うち10県は3~5割に上った。面... 残り759文字(全文:843文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 切り札への転換、急ピッチ 続く価格高騰で期待大 高温耐性のコメ拡大 2025/9/7 04:00 猛暑適応のコメ品種模索 6種試験栽培、早期導入へ 島根県農技センター コシヒカリ転換図る 2024/10/5 04:00 コメ農家、猛暑対策急ぐ 昨年は品質低下、「特効薬」なし 品種切り替えやマニュアル配布 2024/6/13 17:53 ブランド米「仁多米」を襲う猛暑 こだわりのコシヒカリ、品質維持に妙案見えず「品種転換は考えられない」 2024/7/31 21:31 山形つや姫 西日本で拡大 島根は作付面積全国3位 高温、風雨に強く 普及課題も 2023/12/10 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内