【独自】フィリピン日系2世に支援伝達へ 2025/4/11 21:05 石破茂首相は、大型連休に検討するフィリピン訪問の際、太平洋戦争後に同国に残され、無国籍状態となった日系2世とマニラで面会する方向で調整に入った。日本国籍の回復を支援する考えを伝え...
【独自】首相、補正予算編成を来週指示 2025/4/11 20:26 石破茂首相は、物価高やトランプ米政権の高関税政策を受けた経済対策を講じるため、来週にも2025年度補正予算案の編成を指示する方向で調整に入った。関係者が11日明らかにした。電気、...
大阪・関西万博、12日に開会式 2025/4/11 19:34 大阪・関西万博の開会式が12日に夢洲の会場で開かれる。天皇陛下や石破茂首相が出席し、13日から半年続く国際的な祭典の幕開けとなる。海外パビリオンの建設遅れや整備費用の増大といった...
首相、来週にも補正予算案編成を指示 2025/4/11 18:25 石破茂首相は、物価高やトランプ米政権の高関税政策を受けた経済対策を講じるため、来週にも2025年度補正予算案の編成を指示する方向で調整に入った。関係者が11日明らかにした。...
「政労会見」来週前半に開催へ 2025/4/11 17:27 石破茂首相は、連合の芳野友子会長と労働政策に関して協議する「政労会見」を来週前半に開く方向で最終調整に入った。首相は中小企業や地方での賃上げ実現を目指しており、連合との協調姿勢を...
首相、来週前半に連合との政労会見調整 2025/4/11 16:54 石破茂首相は、連合の芳野友子会長と労働政策に関して協議する「政労会見」を来週前半に開催する方向で最終調整に入った。実現すれば自民党政権下では2009年の麻生政権以来、16年ぶりと...
【独自】米関税、障壁含め包括協議 2025/4/11 16:15 石破茂首相が、米政権の関税措置を巡るトランプ大統領との7日の電話会談で、関税に加え、補助金や規制といった「非関税障壁」、投資、エネルギー分野を含めた協議を提案していたことが分かっ...
首相、トランプ氏に非関税障壁協議を提案 2025/4/11 16:03 石破茂首相が、米政権の関税措置を巡るトランプ大統領との7日の電話会談で、非関税障壁、投資、エネルギー分野を含めた協議を提案していたことが分かった。日本政府関係者が11日明らかにし...
首相「日本中で普及を」 2025/4/11 12:42 石破茂首相は11日、「ミス日本みどりの大使」の佐塚こころさん(19)と官邸で面会し、緑化推進や森林整備に向けた「緑の募金」活動にエールを送った。緑の羽根と木製コサージュを贈られ、...
首相、ミャクミャクと笑顔で会話 2025/4/11 11:28 石破茂首相が11日朝、官邸に出勤した際、エントランスに設置された大阪・関西万博の公式マスコットキャラクター「ミャクミャク」人形の人感センサーが反応し音声が流れ、首相が「いよいよ明...
備蓄米放出規模、価格も判断材料 2025/4/11 10:36 江藤拓農相は11日の閣議後記者会見で、7月まで毎月放出する備蓄米に関し、5月以降の規模はコメの店頭価格が判断材料になり得るとの考えを示した。石破茂首相が「(価格を)非常に心配され...
【動画】米政権との関税協議、省庁横断で 自動車、農産品が焦点 2025/4/11 10:34 石破茂首相は11日、米国の高関税政策を巡って開いた総合対策本部の会議で、トランプ米政権との協議に省庁横断で臨む方針を表明した。政府内に作業部会を設け、交渉や国内産業支援に当たる。対米協議は米国に自動車を輸出する際にかかる関税や、米国からの農産品輸入に関する対応が焦点。トランプ大統領は防衛費増額も要求する構えで、日本は厳しい交渉を強いられる見通しだ。 トランプ政権は10日、報復措置を発動した
拉致対策事務局長に河野氏 2025/4/11 10:30 政府は11日の閣議で、北朝鮮による日本人拉致問題を担う拉致問題対策本部の事務局長に、18日付で河野真内閣審議官を充てる人事を決定した。2023年4月から事務局長を務める福本茂伸氏...
【トランプ関税】トリプル安で方針転換 2025/4/11 10:14 敵も味方も構わず「相互関税」を課すトランプ米大統領が9日、各国・地域別の上乗せ分を、中国を除き90日間停止すると決めた。不況への警戒感から米株が急落、米国債もドルも売られる“トリ...
【経済対策】公明、減税・給付前のめり 2025/4/11 10:11 公明党が物価高やトランプ米政権の関税措置を受け、減税や現金給付を含む経済対策を目指す方針を打ち出した。野党から歳出圧力が強まる中、賛否両論がある自民党を引っ張るように「庶民の党」...
米関税協議「閣僚間で連携を」と首相 2025/4/11 08:10 石破茂首相は11日、米国の関税協議を担う赤沢亮正経済再生担当相に対し「日米双方の利益になるよう幅広い協力を模索すべく、関係閣僚と密に連携して鋭意協議してほしい」と指示した。...
全国民3万円超給付案 与党、補正予算を検討 米高関税対策 2025/4/11 04:00 物価高やトランプ米政権の高関税政策を受けた経済対策として、与党内で全国民を対象とした一律3万~5万円程度の現金給付案が浮上した。編成を検討する2025年度補正予算案に関連経費を計...
明窓 若い女性の声 「選ばれる地方」に コラム 2025/4/11 04:00 石破茂首相が看板政策「地方創生2・0」を語る際、念仏のように唱える言葉がある。「若者や女性に選ばれる地方をつくる」-。就任半年を迎えた今月1日の記者会見でもあえて「もう一度申し上...