五輪で動画配信と「協力」検討とIOC会長 2025/9/14 19:50 保存 国際オリンピック委員会(IOC)のコベントリー会長が14日、共同通信のインタビューに応じ、五輪の放送権を巡って「新しいプラットフォームとも協力していくべきだ」と述べ、動画配信事業者を組み込むことも検討する考えを示した。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ボクシング井上尚が4団体王座防衛 2025/9/14 21:05 ボクシング武居が防衛失敗 2025/9/14 19:21 男子400メートルで中島が44秒44の日本新 2025/9/14 18:54 林官房長官、16日に総裁選出馬表明へ 2025/9/14 18:35 ボクシング松本が王座獲得 2025/9/14 18:15 特集・連載 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 奥出雲で出張レストラン 恐竜カレーセット好評 松江の専門学生運営 2024/10/26 04:00 硫黄島の手紙、島大生紹介 大田高で授業 戦争の惨禍伝える 2024/10/5 04:00 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 創業70年 冷凍魚輸出に力 福田水産㈱ 代表取締役社長 福田 稔氏