馬車の電飾オブジェを楽しむ来場者=益田市遠田町、安田公民館
馬車の電飾オブジェを楽しむ来場者=益田市遠田町、安田公民館

 【益田】益田市安田地区の住民たちが地元の安田公民館(遠田町)に電飾イルミネーションを設置し、さまざまな光のオブジェが来場者を楽しませている。12月26日まで、毎日午後5時半~8時半に点灯する。

 地域を盛り上げようと公民館が中心となり昨年から実施。買ったり、住民が譲ったりしたLEDを、保育園児から70歳代までの住民や島根県立大浜田キャンパス(浜田市野原町)の学生ら、計30人が飾り付けた。

 農業用U字パイプ支柱を使った馬車や、クリスマスツリーのイラストを手描きした写真撮影用ボックスシート、竹とうろうなどが国道9号沿いの敷地内を彩っている。

 地域自治組織・安田地域づくり協議会の沢江佑三会長(75)=遠田町=は「多くの人に安らぎのひとときを提供したい」と話した。12月11日と25日は和傘40本も展示する。 (中山竜一)