20日午前6時半ごろ、鳥取市気高町酒津の酒津漁港で、船着き場に上がったオットセイを漁業関係者が見つけた。鳥取県内での発見は記録が残る1963年以降で5例目。衰弱しているため、県が保護し、倉吉市内の動物病院に搬送した。
県によると、体長約1メートル、体重25キロで痩せており、子どもとみられるが、性別は不明。太平洋北部などに生息するキタオットセイの可能性があるという。回復を待って海に帰す予定だが、時間がかかる場合は県外の水族館に保護を依頼する。
(岩垣梨花)
20日午前6時半ごろ、鳥取市気高町酒津の酒津漁港で、船着き場に上がったオットセイを漁業関係者が見つけた。鳥取県内での発見は記録が残る1963年以降で5例目。衰弱しているため、県が保護し、倉吉市内の動物病院に搬送した。
県によると、体長約1メートル、体重25キロで痩せており、子どもとみられるが、性別は不明。太平洋北部などに生息するキタオットセイの可能性があるという。回復を待って海に帰す予定だが、時間がかかる場合は県外の水族館に保護を依頼する。
(岩垣梨花)