山陰中央新報の報道を社外有識者が検証する2021年度の「報道と読者」委員会が10日、松江市殿町の山陰中央新報社であった。有識者は島根大法文学部教授の毎熊浩一氏、鳥取県経済同友会代表幹事の松村順史氏、むすびや代表の渡部裕子氏の3人。中国電力島根原発2号機の再稼働議論に焦点を当てた一連の原発記事、本紙とデジタルサービス「Sデジ」を組み合わせた重層的な報道の在り方の二つのテーマについて本社に提言した。内容は以下の通り。
原発報道
理解へ間口広げる工夫を 毎熊氏
脱炭素の視点欠かせない 松村氏
感情面もっと掘り下げて 渡部氏
渡部氏...