私たちが最初に目にして、その姿形を記録したのは、奈良時代の733年に編さんされた地誌『出雲国風土記』です。この書物には意宇(おう)郡の条の最後部分に「野代(ぬしろ)の海の中に蚊(か)島あり」と記...
嫁ケ島ものがたり〈2〉 悲しい嫁嶋伝説残る島 時代ごとに形も変化
残り888文字(全文:986文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる