昭和時代に建設省が築いた間地積(けんちづ)みの立派な護岸の外まわりに、古くからの如泥(じょでい)石が2列にわたって残されています。昔は湖岸のあちこちで見られたものですが、今では嫁ケ島でしか見ることができません...