【朝刊先読み!】伝統の「三原田植えばやし」 五穀豊穣願い太鼓や舞を披露 山陰 2022/7/3 17:30 島根県川本町三原地区の伝統行事「小笠原近重流三原田植えばやし」が3日、同町南佐木の三原八幡宮であり、田植え歌に合わせてはやし手が太鼓や舞を披露し、五穀豊穣(ほうじょう)を願った。 43... 残り299文字(全文:393文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 田植えばやし3年ぶり披露 2022/6/6 04:00 田ばやしで豊作祈願 2022/5/29 04:00 川本町民が自主製作映画 古里の魅力、映像に刻む 200人出演「つながり深まった」 2021/5/19 04:00 ひろしま便り 6年ぶり比和牛供養田植 庄原 迫力の代かき披露 2022/5/31 04:00 早乙女映える御田植祭 津和野・太皷谷稲成神社 2022/5/6 04:00 守り続ける田植えばやし 2021/7/5 04:00