平和の破壊 容認できない 山梨で新聞大会、決議採択 2022/10/19 04:00 保存 日本新聞協会主催の第75回新聞大会が18日、新聞、通信、放送各社の代表者ら約350人が参加し、山梨県富士吉田市のホテルで開かれた。国際秩序が武力で揺るがされる事態や、安倍晋三元首相が銃撃された事件に言及し「平和と民主... 残り981文字(全文:1090文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 原発事故時の避難、被ばく理解が鍵 鳥取大・中山祐二助教、松江で講演 2025/11/22 18:48 お悔やみ・島根11月22日(市町村届け出) 2025/11/22 18:42 お悔やみ・鳥取11月22日(市町村届け出) 2025/11/22 18:39 石破茂氏「自公連立解消、決して正しくない」 首相退任後初の地元報告会 2025/11/22 18:08 島根・鳥取、えりすぐりの産品ずらり 松江で山陰いいものマルシェ 2025/11/22 17:36 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 もしもの時の防災対策 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん