学生のときのわたしの夢は、日本の基幹産業といわれていた製鉄所と製鉄所が立地する地域の歴史を書くことだった。公害がひどかった北九州市の八幡製鉄(現・日本製鉄)を『死に絶えた風景』(1971年)と題して出版した。福岡県八幡市(当時)の市歌は「〓(ほのお)炎々 波濤(はとう)...
残り1224文字(全文:1360文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる